定期テストについて

定期テストについて~

 お久しぶりです。無事期末考査が終わり、投稿再開させていただきます!

 今日の議題は「定期テスト」についてですが、皆さんは定期テストの為に勉強していますでしょうか?

あくまで持論ですが、”全教科熱を入れてする必要はない”と思います。

追々私の成績も公開出来たらと思っていますが・・・

 

*全教科勉強しないわけではなく、「コミュニケーション英語」や「世界史A」といった、暗記重視になる科目はある程度手を抜いても良いのでは?ということです。

評点が必要ない人は、尚更ではないでしょうか?(私含め)

 

☆私がおススメする勉強法は、テスト前後に模試が被ってることが多いので、テスト期間にそれほど勉強をしなくてよくなるよう、授業に集中力を全振りすることです。

この勉強法の何がいいって、授業をよく聞くようになるので、評点にも繋がります。私のクラスには寝ている人が居るので相乗効果(?)

 

定期考査で楽をして受験に向けた勉強時間を増やす工夫をしてみてはどうでしょうか?

評点が返ってきたらまたお話ししたいと思います!(8月京大実戦模試の結果も・・)

 

ではまたお会いしましょう!

 

 

高1の時の模試について

 今回は1年生の時の模試をいくつかご紹介したいと思います。

 学年が上がるにつれて感じているのですが、1年生の時の成績はあまり当てになりません

 言うまでもなく、高校入試の時の成績はほとんど気にすることありません。

 ぜひ目安として読んでいただけると嬉しいです。


   

   ⇑高1進研模試 7月回(右写真は校内偏差値・平均点)

 このころはまだ学校に慣れるので精一杯でした・・あまり良くないですね。

 学校でも”大学入試”への意識はまだ薄かったです。

  この模試で危機感を感じ、少しずつ勉強を始めていきました。
 

  

   ⇑高1進研模試 11月回(右写真は校内偏差値・平均点)

    ☆志望校を何故か京大医・医にしていて目標点が高いです笑

  そして何より国語がっ(´;ω;`)

 高1ではまだ皆あまり勉強をしていないので、ちょっと頑張ればいい成績が取れます!

 ちなみに判定は   京大 医・医  C

           京大 工・情  B

           東大 理科一類 C

           九大 工・Ⅴ群 A

 進研模試を受けるうえで注意していただきたいのは、

中高一貫の生徒は受けないので、

        偏差値・判定は高く出やすい」

 という点です。

 日頃の学力定着の確認のためと思って頑張りましょう!

 何より一喜一憂しないようにしましょう!(僕も気を付けます。。)

 

  こんな感じで、高1時の進研模試の紹介は終わりたいと思います。

   駿台模試も受験しているので、いつか公開したいと思います。

    次回は何か小話をしたいと思います。

 

   ぜひ継続して読んでいただけると嬉しいです。

   では次の記事でお会いしましょう!

 

はじめまして!

はじめまして!

地方の自称進学校に通う高校2年生です。

これから1年間、受験までの歩みを発信していきます!

これまでの成績の推移や勉強の仕方についてもご紹介します!

 

初投稿ということで自己紹介をしたいと思います。

  • 地方の自称進に通う高校2年生
  • 成績は悪くはない(良くもない)
  • 志望校は 京大工学部地球工学科
  • 好きな教科は数学

 

受験までの歩みをそのまま発信するので、ぜひお役立てください!

何かご要望あれば投稿していきたいと思います。

 

次の記事は高校1年生の時について書きます!

では次の記事でお会いしましょう!

 

※力足らずな所はブログ初心者なのでご容赦ください・・